-
CULTURE / FEATURE 05 FEB 2019
JUST LIKE MUSIC Vol. 7: BUTTECHNO「MINIMAL CUTS」
-
CULTURE / FEATURE 31 JAN 2019
DJ DARUMA & JOMMYが提案する「ハウスのニュースクール」
-
CULTURE / FEATURE 30 JAN 2019
子どもも親も(自立した)ひとりの人間──今月の本 vol.19「育児についての本」
-
CULTURE / FEATURE 29 JAN 2019
ミステリーでありつつ、本質はシンプルで根源的な人間ドラマである。──『バーニング 劇場版』
-
CULTURE / FEATURE 22 JAN 2019
いま観るべきNetflix作品『KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~』
-
CULTURE / FEATURE 09 JAN 2019
JUST LIKE MUSIC Vol. 6: V.A.「PIMPS IMPROVISATIONS」
-
CULTURE / FEATURE 07 JAN 2019
CUTS。ヘアサロンという場所が生んだ「ロンドンサブカルチャーの坩堝」
-
CULTURE / FEATURE 28 DEC 2018
JUST LIKE MUSIC Vol.5: BALEARIC SKIP「BALEARIC SKIP」
-
CULTURE / FEATURE 27 DEC 2018
エリック・ヘイズ。ワンストローク、その瞬間にかける「アートへの情熱」
-
CULTURE / FEATURE 27 DEC 2018
チャンピオンの孤独な心理の難しさがあふれる──『クリード 炎の宿敵』
-
CULTURE / FEATURE 17 DEC 2018
いま観るべきNetflix作品『FはFamilyのF』
-
CULTURE / FEATURE 30 NOV 2018
JUST LIKE MUSIC Vol.4: Mutant Beat Dance「Mutant Beat Dance」
-
CULTURE / FEATURE 30 NOV 2018
田根剛の考古学的リサーチと記憶術、そして建築。──今月の本 vol.18
-
CULTURE / FEATURE 26 NOV 2018
怖さに対する様々な欲望が満たされる映画。──『ヘレディタリー/継承』
-
CULTURE / FEATURE 21 NOV 2018
高木完&K.U.D.O、メジャー・フォース「30年目の真実」(後編)
-
CULTURE / FEATURE 21 NOV 2018
いま観るべきNetflix作品『人狼』
-
CULTURE / FEATURE 19 NOV 2018
性的、知的欲望を刺激する「リチャードソンの美学」
-
CULTURE / FEATURE 19 NOV 2018
高木完&K.U.D.O、メジャー・フォース「30年目の真実」(前編)
-
CULTURE / FEATURE 02 NOV 2018
SWIZZ BEATZ、拡張する創造性
-
CULTURE / FEATURE 29 OCT 2018
コムアイとスーザン・ソンタグは仲良くなれそう──今月の本 vol.17
-
CULTURE / FEATURE 24 OCT 2018
二重人格のような状態を、トム・ハーディが見事に演じている。──真魚八重子が選ぶシネマ『ヴェノム』
-
CULTURE / FEATURE 18 OCT 2018
いま観るべきNetflix作品『シェフのテーブル』
-
CULTURE / FEATURE 01 OCT 2018
アーティスト・KYNEと創作あーちすと・のんの「異種混合トーク」
-
CULTURE / FEATURE 29 SEP 2018
マート&マーカスと影響の美学、そしてファッションのファンタジー──今月の本 vol.16『Mert Alas and Marcus Piggott』