Text by Takaaki Miyake
制作はサイケデリックロックバンド Bo Ningen の Taigen が担当
ここ数年の日本におけるサウナや銭湯は一過性のブームやトレンドではなく、れっきとした文化として定着しつつある。今や単なるウェルネス目的に限らず、ファッションやアート、音楽といったカルチャーとの結びつきも強めている。
これまで数々なコラボレーションやプロデュースを手がけてきた、BEAMS の南馬越一義もその一人だ。愛知県名古屋市内のスーパー銭湯、竜泉寺の湯のECサイトは南馬越がディレクションを行い、ファッション的感覚で作られたアイテムが販売されている。
また新たな試みとして、サウナーのためのプレイリストを同ECサイト上で無料公開した。オリジナル音源3曲を収録したこのプレイリストは、ロンドンを拠点に活動するサイケデリックロックバンド、 Bo Ningenの Taigen が制作。
Taigen はサウナーのことを第一に考えて今回の制作に臨んでおり「サウナで鳴っている音と音楽は国や施設によって様々で、私達の心身のコンディションと共鳴するかのように体験として身体と記憶に染み込んでくるものです。今回はサウナ内で聴いた事がない音を鳴らすという挑戦と同時に音楽家としてのエゴを消し、お客様各々のサウナ体験の拡張をコンセプトに作曲させて頂きました。様々な気づきや体験、いつも心身共にととのえてくれるサウナに、心から愛を込めて。」とコメントしている。